刑事事件
刑事事件に強い弁護士の特徴
1 刑事事件の知識や経験、解決実績が豊富である
刑事事件は専門的な分野になりますので、刑事事件の実務経験が豊富であることが刑事事件に強い弁護士の特徴の一つといえます。
相談に際して、次に掲げる事項を示せる弁護士は経験が豊富であるといえます。
・事件を聴取して、捜査機関の捜査手法、事件の証拠の価値、弁護方針、最終結果の見込みを的確に示すことができる。
・過去の類似事例についての具体的な話を示すことができる。
・解決実績(不起訴、執行猶予、減刑など)を具体的に示すことができる。
また、ホームページなどで、次に掲げる事項を示している弁護士も経験が豊富であるといえます。
・解決実績や刑事事件に関するコラムや記事を執筆している。
・最新の判例や裁判例を把握している。
・法律改正や判例変更など、最新の情報を提供している。
2 コミュニケーション能力と人間性
刑事事件は、現場での捜査の担当者である警察官、公訴権をもつ検察官、判決を下す裁判官との口頭や書面でのやり取りを行います。
また、被害者との示談交渉を行います。
したがいまして、コミュニケーション能力や親しみやすい人間性を有していることが必要で、それらの資質を備えている弁護士は刑事事件に強い弁護士の特徴の一つといえます。
相談に際して、次のような弁護士は、その資質を踏まえている弁護士といえます。
・依頼者の話を丁寧に聞き、共感してくれる。
・難しい法律用語を分かりやすく説明してくれる。
・質問に対して、丁寧に答えてくれる。
・親しみやすく、相談しやすい雰囲気がある。
・依頼者の不安や疑問に、真摯に答えてくれる。
・依頼者との信頼関係を築ける。
また、WEBサイトの記載に次のような事項が見受けられる弁護士は、そのような資質を踏まえているといえます。
・依頼者の声や、感謝の声を紹介している。
・弁護士の人柄や、事務所の雰囲気が伝わるような写真や記事を掲載している。
3 最後に ~熱意と情熱を持った弁護士である~
刑事弁護は、依頼者にとっての人生を左右する一大事と言ってよいでしょう。
そのような局面を一緒に打破し、新たな人生を切り開いてくれる熱意と情熱、そして優しさを持った弁護士は、刑事事件に強い弁護士といえます。
相談に際して次のような点を感じることができる弁護士は、この特質を踏まえているといえます。
・依頼者のために、全力を尽くしてくれる姿勢が見受けられる。
・事件の解決に向けて、あらゆる困難を乗り越え積極的に行動してくれる。
・どんな不利益な事実に直面しても諦めずに、最後まで粘り強く戦ってくれる。